入学願書請求方法
ホームページから入学願書の請求が可能です。
作文の過去の課題を配付しています。
希望の方は本校までご請求下さい。
アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)
本校の目的を達成するにあたり求める入学者像を次の通りとする。
- 主体的に学ぶ意欲が高く、介護福祉士を目指している
- 常に感謝を忘れず、他人を思いやり行動できる
- 法と規律を守り、他者と協力できる
総合型選抜 AO特待入学試験
募集要項
対象者 | 介護福祉士の資格取得を目指し、本校で勉学したいと強く希望する者 |
募集人員 | 約15名 |
実施回数 | 4回 |
出願条件 | ・2024年3月高校卒業見込みの者 ・調査書評定平均値3.0以上 ・本年度の本校主催のオープンキャンパスに1回以上参加した者 ※エントリーシート提出にあたっては、在学する高等学校の教員の署名・押印を受けること |
エントリー書類 | ①エントリーシート(裏面の自己推薦文も記入のこと) ②写真(4cm×3cm)はエントリーシートに貼付 ③エントリー№通知書 ※提出方法は郵送のほか、土・日・祝日を除いた日(但し、オープンキャンパス時の受付可)に直接の窓口受付も可。 |
出願書類 | ・入学願書 ・検定料(20,000円を納付) ・調査書 |
選考方法 | 書類審査・面談 |
入学前学習 (事前課題) |
本校では介護福祉士を目指す上で、事前に基礎的理解を深めることを目的に、入学前までに「事前課題」を課しています。高等学校の学習に支障のないように取り組んで頂きます。 |
奨学金制度 | 入学後に秋草学園奨学金10万円を支給します(要申請) |
エントリー期間 | 面接日 | 出願許可発送 | 出願期間 | 合否発送日 | 入学金納付期限 | 学費納付期限 | 入学手続き日 | |
1期 | 2023年6/19(月) ~7/3(月) |
7/22(土) | 7/25(火) | 9/1(金) ~9/10(日) |
9/15(金) | 10/18(水) ※1 |
12/4(月)※1 | 2024年 1/13(土) 13:30~15:30 |
2期 | 2023年7/31(月) ~8/19(土)※2 |
8/26(土) | 8/29(火) | |||||
3期 | 2023年8/21(月) ~9/1(金) |
9/10(日) | 9/12(火) | 9/29(金) ~10/9(月) |
10/14(土) | 11/14(火) ※1 |
||
4期 | 2023年9/5(火) ~9/19(火) |
9/24(日) | 9/26(火) |
※スマホの場合横にスクロールします▶
※1: 入学金納付期限内に学費の同時振込も可能です
※2 :8/11(金)~8/15(火)はクローズ期間となります
総合型選抜 AO入学試験
募集要項
対象者 | 介護福祉士の資格取得を目指し、本校で勉学したいと強く希望する者 |
募集人員 | 約20名 |
実施回数 | 4回 |
出願条件 | ・2024年3月高校卒業見込みの者 ・本年度の本校主催のオープンキャンパスに1回以上参加した者 ※エントリーシート提出にあたっては、在学する高等学校の教員の署名・押印を受けること |
エントリー書類 | ①エントリーシート(裏面の自己推薦文も記入のこと) ②写真(4cm×3cm)はエントリーシートに貼付 ③エントリー№通知書 ※提出方法は郵送のほか、土・日・祝日を除いた日(但し、オープンキャンパス時の受付可)に直接の窓口受付も可。 |
出願書類 | ・入学願書 ・検定料(20,000円を納付) ・調査書 |
選考方法 | 書類審査・面談 |
入学前学習 (事前課題) |
本校では介護福祉士を目指す上で、事前に基礎的理解を深めることを目的に、入学前までに「事前課題」を課しています。高等学校の学習に支障のないように取り組んで頂きます。 |
エントリー期間 | 面接日 | 出願許可発送 | 出願期間 | 合否発送日 | 入学金納付期限 | 学費納付期限 | 入学手続き日 | |
1期 | 2023年6/19(月) ~7/3(月) |
7/22(土) | 7/25(火) | 9/1(金) ~9/10(日) |
9/15(金) | 10/18(水) ※1 |
12/4(月) ※1 |
2024年 1/13(土) 13:30~15:30 |
2期 | 2023年7/31(月) ~8/19(土)※2 |
8/26(土) | 8/29(火) | |||||
3期 | 2023年8/21(月) ~9/1(金) |
9/10(日) | 9/12(火) | 9/29(金) ~10/9(月) |
10/14(土) | 11/14(火) ※1 |
||
4期 | 2023年9/5(火) ~9/19(火) |
9/24(日) | 9/26(火) |
※スマホの場合横にスクロールします▶
※1: 入学金納付期限内に学費の同時振込も可能です
※2 :8/11(金)~8/15(火)はクローズ期間となります
学校推薦型選抜 公募推薦入学試験
出願資格
・本校単願志望の者
・高等学校卒業見込みの者及び高等学校卒業後1年以内の者
・高等学校長が適格者と認めて推薦する者
・高等学校評定平均2.7以上の者上記全てに該当する者に限る
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 学費納入日 | 入学手続日 | |
1期 | 2023年10/1(日) ~10/5(木) |
10/12(木) 10:00~ |
10/14(土) | 12/4(月) | 2024年1/13(土) 13:30~15:30 |
2期 | 2023年10/13(金) ~10/19(木) |
10/24(火) 10:00~ |
10/26(木) | ||
3期 | 2023年10/25(水) ~10/31(火) |
11/7(火) 10:00~ |
11/9(木) | ||
4期 | 2023年11/9(木) ~11/16(木) |
11/25(金) 10:00~ |
11/28(火) | 1/5(金) | |
5期 | 2023年11/27(月) ~12/4(月) |
12/11(月) 10:00~ |
12/13(水) | ||
6期 | 2024年1/5(金) ~1/14(日) |
1/19(金) 10:00~ |
1/22(月) | 3/13(水) | 2024年3/18(月) 13:30~15:30 |
※スマホの場合横にスクロールします▶
選考方法 :書類審査、作文(課題は事前に公表)、面接
2024年度入学生公募推薦入学試験の作文テーマ 「社会における介護福祉士の役割」 |
一般選抜 一般入学試験
出願資格
・高等学校卒業者及び高等学校卒業見込みの者
・高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められた者
・※上記のいずれかの条件を満たす者
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 学費納入日 | 入学手続日 | ||
1期 | 2023年10/1(日) ~10/5(木) |
10/12(木) 10:00~ |
10/14(土) | 12/4(月) | 2024年1/13(土) 13:30~15:30 |
|
2期 | 2023年10/13(金) ~10/19(木) |
10/24(火) 10:00~ |
10/26(木) | |||
3期 | 2023年10/25(水) ~10/31(火) |
11/7(火) 10:00~ |
11/9(木) | |||
4期 | 2023年11/9(木) ~11/16(木) |
11/25(金) 10:00~ |
11/28(火) | 1/5(金) | ||
5期 | 2023年11/27(月) ~12/4(月) |
12/11(月) 10:00~ |
12/13(水) | |||
6期 | 2024年1/5(金) ~1/14(日) |
1/19(金) 10:00~ |
1/22(月) | 3/13(水) | 2024年3/18(月) 13:30~15:30 |
|
7期 | 2024年1/18(木) ~1/30(火) |
2/7(水) 10:00~ |
2/9(金) | |||
8期 | 2024年2/16(金) ~2/27(火) |
3/5(火) 10:00~ |
3/7(木) |
※スマホの場合横にスクロールします▶
選考方法: 書類審査、作文、面接
その他 社会人入学試験
出願資格
①社会人経験(主婦を含む)を1年以上有する者
②他の学校(大学・短期大学・各種専門学校など)を卒業した者
・※入学時に20歳以上であり、かつ①~②いずれかの条件を満たす者
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 学費納入日 | 入学手続日 | |
1期 | 2023年10/1(日) ~10/5(木) |
10/12(木) 10:00~ |
10/14(土) | 12/4(月) | 2024年1/13(土) 13:30~15:30 |
2期 | 2023年10/13(金) ~10/19(木) |
10/24(火) 10:00~ |
10/26(木) | ||
3期 | 2023年10/25(水) ~10/31(火) |
11/7(火) 10:00~ |
11/9(木) | ||
4期 | 2023年11/9(木) ~11/16(木) |
11/25(金) 10:00~ |
11/28(火) | 1/5(金) | |
5期 | 2023年11/27(月) ~12/4(月) |
12/11(月) 10:00~ |
12/13(水) | ||
6期 | 2024年1/5(金) ~1/14(日) |
1/19(金) 10:00~ |
1/22(月) | 3/13(水) | 2024年3/18(月) 13:30~15:30 |
7期 | 2024年1/18(木) ~1/30(火) |
2/7(水) 10:00~ |
2/9(金) | ||
8期 | 2024年2/16(金) ~2/27(火) |
3/5(火) 10:00~ |
3/7(木) |
※スマホの場合横にスクロールします▶
選考方法 : 書類審査、自己推薦書(願書提出時に同封)、面接
入学金及び学費等
学費等※下記を前・後期に分けて納めます。
(単位:円)
期別 | 入学金 | 授業料 | 施設設備費 | 実習費 | 合計 |
前年 (入学手続時) |
200,000 | 325,000 | 60,000 | 30,000 | 615,000 |
1年次後期 (10月) |
- | 325,000 | 60,000 | 30,000 | 415,000 |
2年次前期 (4月) |
- | 325,000 | 60,000 | 90,000 | 475,000 |
2年次後期 (10月) |
- | 325,000 | 60,000 | 90,000 | 475,000 |
合計 1,980,000円
※スマホの場合横にスクロールします▶
上記の他に別途徴収します。
(単位:円)
父母会入会金 | 父母会費 | 学友会費 | 同窓会費 | 合計 | |
1年次 | 1,000 | 6,000 | 10,000 | - | 17,000 |
2年次 | - | 6,000 | 10,000 | 3,000 | 19,000 |
※スマホの場合横にスクロールします▶
※学友会費は、生徒の自主管理のもとに、課外活動として行われる学園祭、自主サークル活動等の費用に充当するものであり、また父母会費は、父母会の自主管理のもとに会の趣旨に基づく活動等の費用に充当するものです。
※入学前の寄付金募集は行っておりません。
※通常の学費納入方法の他に学費の延納もあります。(詳しくは事務局まで)
★学費には、学用品・教材費・実習着等の費用は含みません。
★上記の他、卒業アルバム・卒業パーティー代合計約18,000円は2年次に徴収します。