高等教育の修学支援新制度

高等教育の修学支援新制度とは

令和2年度から開始された新制度です。授業料・入学金の減免と、給付型奨学金の2つの支援により、学校で安心して学んでいただくための制度です。

対象者

住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯の学生であること
支援対象となる学校種の進学先で学ぶ意欲がある学生
などの要件を満たす学生。

詳しい情報はこちら

 

具体的に、どのくらいの給付型奨学金が受けられるかは、日本学生支援機構のホームページでシュミレーションすることができます。ご自身が対象になるかを知るためには、世帯の収支状況を入力する必要がありますので、保護者の方などに相談しながら試してみてください。